【4日目ザックリ予定】
金沢市内探検
金沢駅
金沢21世紀美術館
兼六園
金沢城
お寿司を食べる
◇◇◇
以下、「紙ツイッター」より抜粋。
朝散歩。

武家の町とな、羨ましい。かっこいいなぁ。

「金沢21世紀美術館」人たくさん!!
もう並ぶの!?…並ぶかぁ…。

立体作品もいいな~とか、かっこいいなぁ~とか、インスタレーションもステキだなぁとか、色々考えたり。でも時折、平面作品にもグッと惹かれる部分もあって。なんだか、油絵というか平面作品って遅れているような、時代遅れ感があると思っていたけど。平面作品の可能性ってまだあるんだって思えた。うまく言葉で表せん。
兼六園。セブンティーンアイスを食べる。

金沢城。徒歩圏内にいろいろあるね。

北国でよく見る二重窓?おしゃれ~。

どこも混んでいてイヤになってきたから、少し離れよう。
もう夕方の市場。めちゃくちゃ静か。
金沢弁で案内してくれる自販機だって。

金沢出身の同期が「金沢来るなら魚を食べていけ」ということで。お寿司が美味しいのに安くて(あら汁はなんと無料…!)焼き魚も美味しすぎる。
本日の宿へ行く。昨日と違うゲストハウスに泊まってみる。
相部屋になった人とお話する。優しい人。
「伝わる」ってすごいことなんだね。
◇◇◇
「一人旅(5日目)また ひたすら移動の日、金沢~鳥取」へ続く。