爪の横線が気になった


私の足の爪、高校生の中盤あたりから変な生え方(?)をしている。今までほっといたけど、めちゃくちゃ気になってきた

どんな生え方をしているかというと、爪に横線の筋がある生えかたをしている(ちなみに、爪の縦線はただの加齢現象らしい)。

↑ネイルしているため少し分かりにくいかもしれないが、こんな感じ。爪に横線がある原因は、睡眠不足やストレスなどの影響で、爪を作る働きが鈍ってしまうのだとか。

また、爪は1か月で約3mm伸びるから、根元から溝までの長さから何か月前にストレスを感じたということがわかるのだとか。

上の写真のように、約6ミリ感覚で溝がある。ということは、2か月ごとに何か不調を起こしているみたいだ。

爪は「身体の窓」とか「健康のバロメーター」とか呼ばれているみたいで、爪を見ることが健康観察の方法の1つになっていると言える。

自分の身体なのに、自分ではコントロールしようのない現象が起こることに、すごく「なぜ?」が働くので、理由やメカニズムが分かると、スッキリ。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました